目次・表紙絵解説
						原著
ラウレンティウスの解剖学書
							
						岡田篁所と清末の日中医学交流史料
							
						葦原検校の足跡
							
						近世地方藩医における文化活動と医師の教養形成 土浦藩医辻元順を例として
							
						追悼
赤堀昭先生のご逝去を悼む
							
						資料
フランス人医師マイエのコレラ発生報告について―生野・姫路地域における事例
							
						池田文書の研究(26)
							
						記事
例会記録
例会記録(平成16年12月~17年1月)
							
						例会抄録
石原保秀・東亜医学協会旧蔵古医書(日漢研本)の概要
							
						野口英世の初期の事績について
							
						史的に見る薬学成立の経過と課題―日本薬史学会創立50周年に当たって
							
						齋藤茂吉における性
							
						「山崎佐の錦小路文章」の顛末
							
						書籍紹介
前田久美江編著『現代医療の原点を探る 百年前の雑誌「医談」から』
							
						コンラート・マウラー,ウルリケ・マウラー共著,新井公人監訳,喜多内・オルブリッヒ・ゆみ,羽田・クノーブラオホ真澄共訳『アルツハイマー その生涯とアルツハイマー病発見の軌跡』
							
						荒井保男著『ドクトル・シモンズ―横浜医学の源流を求めて』
							
						小田泰子著『医師ヘボンとその時代』
							
						文庫めぐり
文庫めぐり(27)ゲッチンゲン医学古典文庫
							
						文庫めぐり(28)下関市立長府図書館(下関文書館)
							
						編集後記
							
						日本医史学会役員氏名・奥付
						


