第19巻 第2号
通巻 第1392号

昭和48年6月30日発行

原著

119
『適々斎薬室膠柱方』について
大塚恭男

165
西説内科撰要について(二)
大滝紀雄

174
種子島における痘瘡について
河内和夫

193
華岡青洲による最初の全身麻酔の期日について
松木明知

198
写経生と病気
新村拓

245
General Anesthesia and Surgery by Seishu Hanaoka
Akitomo MATSUKI

267
Nicolaus Copernicus as Physician-on the fifth Centenary of his Birth-
Witold RUDOWSKI

資料

213
前野良沢・ 同 良庵・ 高山彦九郎書簡
千々和実

抄録

219
マラッカ海峽地方における最初の麻酔(抄)
Y.K.Lee

資料

220
虎岩武の履歴書・論説・詩文
土屋重朗

記事

例会記録

226
欧州医学・看護史の旅
長門谷洋治
欧州医学・看護史の旅
長門谷洋治
種子島の痘瘡について
河内和夫 河内一郎
横浜医学の百年
石原明
在日宣教医 Theobald Adrian Palm についてのイギリスにおける調査報告
蒲原宏
江戸時代の史蹟、「道立橋」、「道三堀」について
矢数道明
奈良朝の医書について
中泉行正
関寛斎の長崎在学日記より
小川鼎三
古方派の系譜
大塚恭男
江戸東京の医人録
中野操
古書の修理方法
石原明
近衛家旧蔵古葉篭中の古文書をめぐって
矢数道明
232
笑気、酸素麻酔の歴史-笑気酸素の発見の歴史-(抄)
W.D.A.Smith

雑報

228
日本医史学会関西支部大会

228
インド医学講演会

追悼

229
岡西為人先生永眠される

229
岡西為人博士と中国医薬書
赤堀昭

231
学徳の人 岡西先生をしのぶ
三木栄

雑報

233
会員通信