特別講演
1
							日本眼科史
							
						会長講演
11
							「蘭館日誌」の医史学的研究
							
						一般講演
17
							本邦史上に見る薬効認識の変遷
							
						17
							禹余粮小考
							
						18
							江戸時代の食療書と「食道記」
							
						18
							初期蘭医方の薬品
							
						18
							蘭方製薬史(第六報)-江戸後期の反訳医書にみられる製薬技術-
							
						19
							郵便切手でみるフランスの医学史
							
						20
							日本におけるヒポクラテス画像について
							
						21
							解剖学ジアムバチスタ・カナーノの事蹟
							
						21
							典薬諸家の概観-福井家-
							
						22
							京都にウイリスの跡を訪ねて
							
						22
							尾州蕃医「浅井氏家譜大成」と「浅井系図」及び国幹の「墓に告ぐる文」について
							
						22
							オランダ伝来の生理学書とその和訳本についての研究
							
						24
							わが国初期のアメリカ医学
							
						25
							鉱山における友子同盟について(第二報)
							
						26
							法賢が訳した小児科の仏典について
							
						26
							「素問」の成立について
							
						27
							八丈島医学史
							
						雑報
9
							蘭学事始記念会開催
							
						9
							順天堂医大に医史学教室設置
							
						9
							内閣文庫国書目録完成
							
						9
							山脇東洋二百年忌記念行事
							
						10
							「日本科学技術史」出版
							
						10
							医史学雑誌発行について
							
						

