原著
289-312
							レンブラントの名画「トウルプとデーマンの解剖学講義」
							
						313-335
							庶民史料にみる江戸時代の疾病
							
						336-346
							医療及び保健衛生面における検査技術者の歴史医療面における発展について
							
						347-355
							俳句の季語に投影している本草綱目の薬物文化
							
						356-363
							咒禁師及び按摩師について(上)
							
						364-369
							越後の蘭方医森田兄弟について(2)
							
						418-405
							Die Beziehungen Japans znr europaischen Medizin im 18・Jahrhundert
							
						資料
370-375
							伴道与法眼栄藩の家系とその子孫
							
						376-389
							昭和48年度医史学関係論文目録
							
						

